2015年8月31日月曜日

緑化あいちフェア ゾーンⅠ~Ⅲ会場作り遅延中!!

会場作りが大幅に遅れている為、急きょ明日(9月1日・火曜日)
作業をする為、お手伝いの依頼が来ました。
お時間のある方はよろしくお願い致します。

2015年8月29日土曜日

緑化あいちフェア ゾーンⅠ~Ⅲ会場作り

バナナくらぶから3名お手伝いに参上しました。
竹で会場内を囲んで・・・竹林内でのイベント風景?
出来あがった会場のイメージ・・想像出来ましたか?
この様に、9月12日開催までに会場作りが続きます。
明日は、1名参加!

2015年8月27日木曜日

環境デーなごや 説明会に出席!!

9月19日(土)10:00~15:30 栄・久屋大通り公園・エンゼル広場で
開催される・・「環境デーなごや2015」説明会が名古屋市役所大会議室
で行われました。(山田・岩田さん出席)

(写真提供:岩田さん・・はじめての投稿でしたので何としてでも
と掲載を試みました結果です:深夜1:35)

お詫び:
  携帯メールで受信から・・・パソコンに画像を転送・・・
  パソコン入力画像を変換・・・ブログに掲載 する為の画像入力ホルダー
  に入れる・・ホルダーからブログに挿入?
  等々時間を要しましたが、何度試みましたが縦画像が修正出来ず
  今回のブログはみずらくなり申し訳ございません!!
 
 (今回初めての
  現象?勉強不足を反省!!)



2015年8月25日火曜日

誕生日会席上で臨時世話人会を開催!!

本日臨時世話人会を開催しました。
議題:
1:9月2日(水)定例会の議題について説明
2:第32回全国都市緑化あいちフェア参加者の特別付加ポイントについて
  問題点があれば申し出る
3:第32回全国都市緑化あいちフェアで17日間参加するための
  チラシ案を今後煮詰め9月2日定例会で提案する

次回、誕生日会は 9月25日(金)11:30~
           10月29日(木)11:30~  と決まりました。

*臨時世話人会を同時開催とします。

全国都市緑化あいちフェアの日程との関係で曜日が月によって違います。

2015年8月23日日曜日

第32回全国都市緑化あいちフェア近づく!!

9月12日~11月8日迄58日間開催せれる
「花と緑の夢あいち」がモリコロパークで開催されます。

残念ながら、県民の皆さんはこのイベントについて
ほとんど知りません。
何としても1人でも多く伝えましょう。

8月25日(火)開催の誕生日会席上でフェアをPRする為の
チラシをお渡しします。(実行委員会事務局から頂いた)
*チラシ配布と同時にバナナくらぶ17日間会場で「紙すき
体験会」開催のチラシも配りたいですね・・・・

2015年8月14日金曜日

27年度 なかむらふくしツアー写真追加

8月11日中村社協研修室で開催した
写真を掲載します(桐木さん提供)

2015年8月11日火曜日

中村社協・福祉ツアー(親子)・紙すき体験会!!

8月11日中村区社会福祉協議会主催の福祉ツワーを開催
しました。大勢の親御さんも参加。
世界で1枚のはがきが出来た―!


2015年8月10日月曜日

新規イベントのお知らせ

11月22日(日)及び12月6日(日) 2日間
扶桑町生涯学習講座を開催しますのでお知らせ致します。

扶桑町では今年2回目の体験会となる
(下記写真は6月に開催した JA愛知北女性部での
イベント風景 約90名参加・午前の部と午後の部 2回開催)

2015年8月9日日曜日

名古屋市南陽交流プラザにて開催

紙すき体験会を開催しました(木工クラブ)と同室!!
大勢の皆さんが体験され非常に良かった、勉強に
なったとの言葉を頂いた(時間を大幅に延長しての対応でした)

2015年8月7日金曜日

写団21写真展(会員・森田さん)

38度と猛暑の中  11時には集合・・・写真展を鑑賞!!
その後、ランチを頂き 場所を変えて
t-タイム(15時現地解散)

2015年8月5日水曜日

27年8月定例会を開催!

8月5日定例会を開催した。
色々の議題に対して決定を致しました。

下記事項追記します(8月6日付0:45)

1:バナナくらぶの現在の方針を理解し、今後積極的に参加を希   望する方々で イベントを推進する事に決定しました
2:今までの様に「森林を守るバナナくらぶ」からの連絡便は流れ  ません(あらゆる情報をつかんでの参加を希望します)
3:1項目を理解の上イベント参加希望者は連絡世話人代表迄    申し出てください。