2017年7月14日金曜日

九州北部豪雨水害・物資受付!

くらぶからtタオル仕分けのお手伝いに9名参加! 
暑い中ご苦労様でした
タオルも6千数百枚も集まりました

2017年7月11日火曜日

イオン「幸せの黄色いレシート」集め

イオンでのレシート集めに参加!
終了後、14日の義援金が
皆さんから会計へ手渡しされました

2017年7月8日土曜日

九州北部豪雨水害 応援 タオル&仕分けボランティア募集!!

愛知ボランティアセンターが下記の通り募集を
しております。 ご協力をお願いします


1:内容:①・皆さんのお宅にある中古タオル(新品も可)を
        下記日時内でお持ち下さい
        *お友達・ご近所にもお伝え頂ければ幸いです
     ②・皆さんがお持ち頂いたタオルの仕分けと梱包の
        お手伝い(都合の良い時間で可です)
     ③・義援金もお預かりします
     ④・今回はタオル及び義援金以外は受け付けません
2:日時:7月14日(金)10時~18時まで
3:場所:中区・東別院内・お茶所
4:詳細は
  愛知ボランティアセンターブログを閲覧下さい
京都・東本願寺のハス(6月中旬撮影)
愛西市ハス園(7月9日前後)見ごろ


       

2017年7月6日木曜日

日本さくらの会との協働作業・参加!!

日本さくらの会(鬼頭会長)とバナナくらぶは
協働し桜をこよなく愛して植樹を進めております。
年に6~7回協働をしながら、
モリコロパーク内、の日本3大桜樹の管理及び
リニモ・八草駅付近の
スイス領事館との植樹場所・万博記念樹
等々の桜の下草刈・肥料散布等々を行って
いる、皆さんの参加を希望します
*次回は9月24日(日)9:00~17:00
 モリコロパーク・交流センター夏祭りイベント会場内
 内容:講演会・和紙紙すき・土壌改良・物産展・
 花植え等々


(写真提供:青木さん)

2017年7月3日月曜日

7月度定例会開催!!

29年第7回世話人会を開催しました
議題:
1:会計報告・承認
2:イベントについて・6~7月のイベントについて報告と進め方の
             報告があった
 *7月のイベントにおける道具の運搬担当を決めた
 *8月については名古屋担当が7月末までにまとめる
3:その他
午後からパルプ造りを行った
(写真:桐木さん提供)

2017年7月2日日曜日

バナナ伐採!!

今年最高の気温の中
明日のパルプ造り用のバナナを伐採!
その後収穫(じゃがいも・きゅうり・大葉・
とまと・カボチャ・トマト・ぴーまん・にんじん等々)

2017年6月30日金曜日

7月の行事

29年7月度の予定をお知らせします


 2日:パルプ造り用原料バナナ伐採作業
 3日:7月度定例会(午前中)
    パルプ造り(午後~)
15日:交流センター・夏祭り
22日:とだがわ子どもランド
23日:とだがわ子どもランド


(写真は昨年8月とだがわ子どもランド風景)